2008.05.05 Monday
レンガ積み
昨年の10月にバーベキューブースと称して耐火煉瓦を
積み上げる作業をした。
あと一段半で完成とかいいながら実はそのままほったらかし。
その状態のまま切った枝や落ち葉の焼却炉になっていた。

クリックで拡大
積みかけのまま使っていたせいか、角のレンガは簡単に崩れてしまうのだ。

クリックで拡大
やっとその気になって耐火モルタルを練って残りを積んだ。
これで一応完成だ。

クリックで拡大
一応・・というのは、バーベキューブースとして使うには
まだ、やることがいっぱいあるからである。
炭を並べるためのさなと網を置くための工夫もいる。
耐火モルタルは熱をかけないとかたまらないので
枝や落ち葉を集めて燃やしてみたがまだ、熱量が足らないのか
固まっていない感じだ。
雨がふったらやばいなぁと感じていたら、今日は雨。
案の定、一番上のレンガの隙間からモルタルが溶けて流れていた。
あ〜〜ぁ、またやり直しかぁ。
でも、耐火モルタルは使い切ってしまったし、どうしようかな。
落ち葉を燃やして熱が回らず固まらなかったと言うことは
別に耐火モルタルじゃなくても良いような気がする。
面倒だから普通のモルタルで補修しちゃおう。
それよりちゃんとバーベキューできるようにしなくちゃね。
積み上げる作業をした。
あと一段半で完成とかいいながら実はそのままほったらかし。
その状態のまま切った枝や落ち葉の焼却炉になっていた。

クリックで拡大
積みかけのまま使っていたせいか、角のレンガは簡単に崩れてしまうのだ。

クリックで拡大
やっとその気になって耐火モルタルを練って残りを積んだ。
これで一応完成だ。

クリックで拡大
一応・・というのは、バーベキューブースとして使うには
まだ、やることがいっぱいあるからである。
炭を並べるためのさなと網を置くための工夫もいる。
耐火モルタルは熱をかけないとかたまらないので
枝や落ち葉を集めて燃やしてみたがまだ、熱量が足らないのか
固まっていない感じだ。
雨がふったらやばいなぁと感じていたら、今日は雨。
案の定、一番上のレンガの隙間からモルタルが溶けて流れていた。
あ〜〜ぁ、またやり直しかぁ。
でも、耐火モルタルは使い切ってしまったし、どうしようかな。
落ち葉を燃やして熱が回らず固まらなかったと言うことは
別に耐火モルタルじゃなくても良いような気がする。
面倒だから普通のモルタルで補修しちゃおう。
それよりちゃんとバーベキューできるようにしなくちゃね。